さまざまな事情でお仏壇やお位牌・仏具を処分する際は、どのような処分方法があるのでしょうか?
先に結論を言うと、お仏壇などの処分方法にルールはないので、この記事で紹介する5つの処分の仕方で処分できます。
この記事では、お仏壇やお位牌・仏具の処分方法について以下のことがわかる内容になっています。
- お仏壇・お位牌・仏具を処分するときの注意点
- お仏壇・お位牌・仏具の処分法5つと処分費用の相場
- お仏壇・お位牌・仏具の買取相場
- お仏壇・お位牌・仏具を売るときの注意点
- お仏壇・お位牌・仏具を売るならどこがいいの?
- 買取専門店の選び方
- お仏壇・仏具の処分なら供養や回収もまかせられるウレルヤにご相談ください!
「どうやってお仏壇を処分しようかな?」と悩んでいる方に役立つ記事になっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
引っ越しや建て替え、遺品整理などで、ご自宅の仏壇や位牌・仏具を処分しなければならなくなることがありますが、知っておきたいことが3つあります。
処分方法の選択肢の幅が広がることもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
仏壇や仏具の処分に決まった方法はない
仏壇や位牌を購入したら、開眼供養を行って魂入れをすることで故人の魂が宿るので信仰の対象になります。
そのため、仏壇や位牌・仏具を処分するときは閉眼供養を行って魂抜きを行う必要があるように感じますが、決まった処分方法はありません。
そのため、自治体の粗大ごみ収集に出して処分しても問題ないことになっています。
しかし自治体で処分する場合は、仏壇や位牌・仏具の素材ごとに分別をして、自治体が定めるルールを守って処分する必要があります。
閉眼供養をして魂抜きをしてから処分する方も多く、ご自身や家族が納得いくかたちで仏壇や位牌・仏具を処分できるのがベストな方法と言えるでしょう。
閉眼供養・魂抜きの後に引き取りしてくれる場合も
仏壇や位牌・仏具の引き取りを実施している店舗では、閉眼供養で魂抜きをしていれば引き取りに対応していることもあります。
店舗によっては閉眼供養による魂抜きもまとめて依頼できる場合もあるので、まずは相談してみてもいいですね。
また仏壇や仏具を販売する店舗であれば、古い仏壇を処分して新たに購入する場合に相談することもできます。
仏具は買取専門店で売れる
仏壇や位牌・仏具の素材によっては、買取専門店で売ることもできます。
例えば、素材が金や真鍮であれば買取している店舗が多いので、売って処分することが可能。
残念ながらそれ以外の素材の場合は買取不可になることが多いですが、仏壇や仏具の素材に応じて処分方法の選択肢が広がります。
買取専門店で仏壇などを売る時は、出張買取を利用できるので便利です。
仏壇・仏具の処分の仕方は?5つの方法と処分費用の相場
先ほど「仏壇や位牌・仏具の処分方法にルールはない」と解説しましたが、では具体的にどのような処分方法があるのでしょうか?
ここからは仏壇を処分する5つの方法と、処分費用の目安・相場を紹介していきます。
1.自治体の資源ごみや可燃ごみ・粗大ごみなどで処分する
自治体によって分別のルールが異なりますが、多くの自治体では仏壇は粗大ごみや燃えるごみとして、位牌や仏具などは素材に応じて分別することで処分することができます。
例えば多くの自治体では直径が30cm〜1mを超えるごみは粗大ごみとして扱うので、大きな仏壇は粗大ごみとして処分することができます。
地域によって処分費用がことなりますが、おおむね数百円〜2,000円程度の費用で処分することが可能。
しかし、粗大ごみ収集ではごみ収集車が入れる敷地の外まで仏壇を出しておく必要があるので、大きくてその分重たい仏壇を搬出するのは大変です。
自治体のごみ処理施設に直接搬入する方法もありますが、大きな仏壇を搬出して、トラックでごみ処理施設まで運ぶのは現実的ではありません。
また解体して小分けすることで、粗大ごみや燃えるごみなどとして簡単に処分する方法もありますが、仏壇をバールやのこぎりなどで解体するのは気が引ける方が多いでしょう。
そのため自治体で仏壇や位牌・仏具を処分するときは、さまざまな処分方法を試したうえで最終的に選択する処分方法として覚えておきましょう。
2.仏壇店に処分を依頼する
仏壇や位牌・仏具の処分方法として選択肢にあがるのが、仏壇店に処分を依頼する方法です。
仏壇店は仏具の専門家がいるので、仏壇などの処分について詳しい情報を得ることができます。
また店舗によっては前述したように閉眼供養による魂抜きに対応している場合もありますので、ワンストップで仏壇などの処分を依頼することが可能。
仏壇点で仏壇や位牌・仏具の処分を依頼する場合は、出張料や処分費用などをあわせて2〜10万円程度の費用が相場です。
閉眼供養も一緒に依頼する場合は、別途費用が発生するので注意しましょう。
3.菩提(ぼだい)寺に閉眼供養・魂抜きをお願いする
仏壇店で処分したいけれど閉眼供養には対応していない場合や、買取専門店で仏壇などを売る場合に事前に閉眼供養が必要な場合は、菩提(ぼだい)寺に依頼して供養することができます。
閉眼供養の相場は1〜5万円で、ごく稀にですが菩提寺が閉眼供養後に位牌・仏具の引き取りを実施していることもあります。
しかしこの場合は、菩提寺との関係性がしっかりと気づけている場合や、供養に訪れた住職が一人で持ち運べる大きさの場合に限定されることが多いようです。
費用はその都度異なります。
すでに閉眼供養のお布施を納めているため、位牌や仏具の引き取りは無料で構わない場合もあれば、感謝を込めて引き取り分をお布施に上乗せしても良いでしょう。
4.不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者は幅広い不用品の回収に対応しているので、大きくて重たい仏壇や位牌・仏具の処分も可能です。
また生前整理や遺品整理などにも対応しているので、他の家財とまとめて仏壇などを処分することも可能。
スタッフが設置場所まで訪問して搬出してくれるので、粗大ごみ収集のときのようにご自身で搬出する手間や労力が不要です。
この場合の処分費用は、軽トラック満杯の不用品を処分して10,000円〜が相場ですが、環境や年末年始など時期によって料金が変動します。
家族と一緒にサービスや料金を比較したほうがいいので、出張見積もりを利用して詳細な見積もりを出してもらいましょう。
また不用品回収業者では買取サービスも実施している業者が多く、金や真鍮製の仏壇・位牌・仏具は買取対象になります。
不用品回収業者の場合は買取金額と処分費用を相殺することができるので、処分費用を抑えたい方におすすめですが、買取金額を現金で支払うことができないので注意が必要です。
5.買取専門店に依頼する
繰り返しになりますが、仏壇や位牌・仏具のなかでも金や真鍮でできているものは買取対象になるので、売って処分することができます。
買取専門店の出張買取を利用することで、査定士が自宅まで訪問して査定をすることが可能。
お仏壇などの他に、ブランド品や宝石・貴金属などもまとめて査定を受けることができます。
買取が成立した際は、そのまま引き取りもしてくれるので便利ですが、買取不可になった場合は違う処分方法を選ぶことになるということは覚えておきましょう。
買取専門店によっては、買取不可になった仏壇などの引き取りに対応しているものもある他に、閉眼供養にも対応している場合もあります。
ウレルヤでもお仏壇やお位牌・仏具の買取の他に、残念ながら買取不可になったお仏壇などの引き取りや閉眼供養に対応しておりますのでぜひご相談ください。
仏具は買取専門店で売れる!買取相場は?
「お仏壇を売って遺品整理費用に充てたい」
「お仏壇を売って、新しいお仏壇の購入費用に充てたい」
このような場合は、買取専門店で売って処分する方法がおすすめです。
ウレルヤではお仏壇やお位牌・仏具の買取にも対応しておりますが、知っておいていただきたいポイントが以下の3つです。
- 売れる仏具の特徴
- 仏具の買取価格の相場
- 買取時の注意点
ここから当店スタッフが詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
売れる仏具の特徴
お仏壇やお位牌・仏具は心理的な配慮が必要なものなので、買取となると難しい判断が求められることが多く、買取不可になることも珍しくありません。
しかし「売れる仏具の特徴」もあるので、ご自宅のお仏壇などが当てはまるかどうかチェックしてみましょう。
- 美術品や骨董(こっとう)品としての価値がある
- 金や真鍮製で貴金属としての価値がある
- リサイクルできる素材でできている
美術品や骨董(こっとう)品として価値のある仏具は、本来のお仏壇や仏具としての用途の他に、コレクションとしての需要があります。
仏像や仏壇・仏画・花立・曼荼羅は特に海外で需要が高く、美術品としての価値だけではなく、希少性や歴史的価値も加味されて最終的な買取価格が決まります。
次にお仏壇やお位牌・仏具に金や真鍮が使われていれば、貴金属としての価値があります。
貴金属として買取となった場合は、比重や査定時の単価が加味されて買取相場が決まります。
例えば浄土真宗で使用されている金仏壇は、貴金属品というよりかは伝統工芸品として価値が付きやすく、他にも仏像や仏器、花立、火立、リンも宗派によって査定基準が変動します。
最後に量産品やメッキ品・塗装で色塗りされた仏壇や仏具などは、リサイクルできるかどうかで価値が決まります。
しかしこの場合は、使える資源にするために分解するコストがかかるので、このときのコストを考えたうえでの買取価格となります。
仏具の買取相場
仏具の種類 | 平均買取相場 |
金・木製の仏具 | 約5,000〜50,000円 |
掛け軸 | 約7,000〜10,000円 |
香炉 | 〜約10,000円 |
経机 | 約2,000〜10,000円 |
金の仏具は素材の価値が評価されるので、高額買取になることも多いですが、木製の仏像の場合は古美術品として価値があります。
相場として5,000〜50,000円程度ですが、なかには150万円以上の価値があるものもあります。
古美術品として価値があるのは掛け軸や香炉・経机も同じで、掛け軸の価値が現在下がり始めていると言われていますが、それでも10,000円前後の買取相場となっています。
香炉は古美術品としてだけではなく伝統工芸品としても価値がある他に、金や銀、真鍮が使われていればより高額で買取となります。
また香炉は仏具以外の需要も高く、相場は10,000円程度ですが中には100万円を超えるものもあります。
最後に経机は仏壇前に置いている机で、黒漆塗りや金箔が貼り付けられているものは素材に価値があります。
証明書などが添付されていれば歴史的な価値も加味して評価されますので、高いものでは10万円程度の買取になることもあります。
仏具を買取してもらうときの4つの注意点
お仏壇やお位牌・仏具を買取専門店で売って処分する場合は注意点が3つあります。
それぞれの注意点に気をつけることでトラブルを未然に防ぐことができる他に、思わぬ高額での買取になることもあるのでぜひ覚えておきましょう・
ここからはお仏壇などを売るときの4つの注意点について解説していきます。
1.祭祀継承者の許可を得る
まず気をつけたいのが、祭祀継承者の許可を得てから売ることです。
祭祀継承者とはお仏壇やお位牌・仏具などの祭祀財産を処分する権利を持っている人のことで、祭祀継承者以外の人は勝手に処分することができません。
許可を取らずに売ってしまった場合は、直後にキャンセル依頼をすることになるので、これがトラブルの発端になることもあります。
祭祀継承者は遺言などで被相続人が指定されることが一般的で、そうではない場合は習慣や家庭裁判所で決まります。
そのため必ずしも長男が継ぐわけではないので、お仏壇などを売る場合は事前に祭祀継承者が誰なのか確認しておき、許可を得るようにしましょう。
2.供養をしてから売る
次に閉眼供養は、お仏壇などを売るときに必須です。
閉眼供養はすべての仏具に必要な供養ではありませんが、仏具や掛け軸、お位牌には必須となります。
その他にも、最後まで大切に扱いたいという気持ちから、すべての仏具にも供養をしてから処分することもできます。
大切なのは、ご家族が納得できるかたちで処分することなので、1人で決めずに家族と処分方法や供養について相談しておきましょう。
3.キレイな状態で売る
お仏壇などに限らず査定を受ける場合はキレイな状態で売ることはとても大切です。
ホコリや汚れを取り除くことが大切ですが、お手入れの際に無理に力を加えてしまうと装飾などが破損してしまう恐れがあります。
お仏壇や仏具を水拭きしてしまったり、洗剤やアルコールスプレー、重曹を使ってしまったりすると表面のコーティングが剥がれてしまいます。
特に金装飾の箇所を素手で触ってしまうと、汗や皮脂汚れの原因になってしまい汚れが落ちなくなるので、素手で触らないようにしましょう。
お仏壇やお位牌・仏具のお手入れの基本は乾拭きです。
毛払い(毛ばたき)や、専用のクロスなどを使って、できる範囲でお手入れをしてから査定を受けてみましょう。
また余談ですが、お仏壇などを売る場合は、引き出しに貴重品が入っていないか確認しておきましょう。
特に多いのが、お仏壇の引き出しに通帳など貴重品を入れたまま売ってしまい、海外に輸出されてしまったり、廃棄処分されてしまったりして取り戻せなくなってしまったというケースです。
このようなことを防ぐためにも、必ず引き出しを確認してから売るようにしましょう。
4.相続放棄するときは売ってはいけない
仏壇や位牌・仏具に限りませんが、故人に多額の負債があるなどで相続放棄をする際は、遺品を売却してはいけません。
遺品を売却してしまうと「相続の意思がある」と見なされてしまい、相続放棄が認められない可能性があります。
また、故人が残した資産を使って、業者に遺品整理を依頼するのもやめておいたほうがいいでしょう。
ただし、第三者が見て価値がないとされる写真や手紙などは、遺品整理や形見分けの際に持ち出しても問題ありません。
重要なのは、「資産としての価値があるものを動かしたかどうか」なので、遺品整理でお仏壇などを売る場合は、ご自身が相続放棄をしない場合のみにしましょう。
仏壇や仏具はどこで売れば高く売れるの?
前述したように仏壇や位牌・仏具は売れる場合があるので、まずは売って処分するのを考えてみましょう。
では、どこで仏壇などは売れるのでしょうか?
ここからは仏壇・位牌・仏具が売れる3つの場所を、各メリット・デメリットもあわせて解説していきます。
1.フリマアプリ
フリマアプリで仏壇など売る最大のメリットは手軽さです。
スマホ一台で、専用アプリから自宅でいつでも出品することが可能。
また発送方法や発送までの期間、金額まですべて自分で決めることができるので、希望通りの条件で売って処分できるのがメリットです。
しかし一方で、ずっと売れないというリスクもあります。
その他のデメリットとしては、個人間でやりとりをすることになるので、さまざまなトラブルに発展することも…。
また、お仏壇のような大きなものは特別な配送方法になるので、送料が通常よりも割高になります。
梱包の仕方次第では、配送中に破損してしまうこともあるので注意が必要です。
2.インターネットオークション
インターネットオークションのメリットは、自分の予想を超えて高値で売却できる可能性があることです。
基本的にはフリマアプリと同じく、配送方法や配送までの期間、スタート価格を決めることができますが、オークション形式なので購入希望者が複数いればその分売却価格が少しずつ高くなっていきます。
インターネットオークションのデメリットもフリマアプリと同じく、個人間の取引になるのでトラブル時には自分で対応しなければなりません。
また配送方法も特別な方法になるので、送料が割高になることを必ず購入希望者に伝えておくようにしましょう。
3.買取専門店
お仏壇や位牌、仏具のなかでも、金や真鍮製のものや、歴史的価値・古美術品としての価値があるものは、買取専門店で売ることができます。
買取専門店のメリットは、自宅までプロの査定士が訪問して査定してくれる出張査定を受けることができることです。
買取が成立すれば、そのまま引き取ってくれるのでとてもスムーズ。
デメリットをあげるとすれば、買取不可になった場合は違う方法で処分を考えなければならないことと、価値が低いものは売れない可能性もあります。
基本的に買取専門店は買取のみを行いますが、前述したように当店では残念ながら買取不可になったお仏壇・位牌・仏具の引き取りや供養も対応可能です。
買取専門店の選び方
先ほどの項目で、買取専門店のほうがリスクが低く、スムーズに売ることができると解説しました。
買取専門店は、あなたがお住まいの地域だけでも多数存在しているのではないでしょうか?
「どの店舗も同じ」と感じられるかもしれませんが、買取専門店には選び方があります。
ここからはお仏壇やお位牌・仏具を高く売れる買取専門店の選び方を解説していきます。
1.社員の査定士が担当している
買取専門店のスタッフの熟練度はとても重要です。
なぜなら、スタッフの熟練度。特に査定士の熟練度によって買取価格が大きく変動するからです。
マニュアルやルールが存在している店舗では、アルバイトやパートが査定を行うこともありますが、品物に対する知識が浅いことが多く、また経験も浅いため査定価格の決定権がありません。
適正価格での査定に重要なのは、その品もの1点ごとにチェックポイントをしっかりと押さえて見定めることなので、研修やこれまでの経験で培った熟練度が高い社員の査定士による査定が必要です。
そのため事前に買取専門店のホームページを確認して、社員が査定を担当するか確認しておきましょう。
2.運営コストを抑えている
買取専門店にはさまざまな運営コストがかかります。
- 家賃
- チラシ代
- FC加盟料 など
運営コストがかかれば、それだけ買取金額を低くして高額で売ることで利益を得る必要があります。
そのため、運営コストをかけていない買取専門店で売ることが、高くお仏壇やお位牌・仏具を売るコツです。
ポイントとして、以下の2点をチェックしてみましょう。
- 立地条件の良い場所に店舗がある(家賃が高い)
- 大がかりな広告を頻繁に見かける(広告費をかけている)
また、チラシなど広告で見かけた買取金額と、実際に査定を受けたときの金額がかけ離れている場合も注意が必要です。
3.幅広いサービスを提供している
買取専門店は買取を中心にサービスを提供していますが、店舗によってはさまざまなサービスを提供していることもあります。
例えば当店では買取の他に、回収や搬出・処分・撤去、ご供養、遺品整理などにも対応可能です。
このようにさまざまなサービスを提供している買取専門店に依頼すれば、複数のことを一箇所に依頼できるので手間がかかりません。
特に生前整理や遺品整理など、複数の業者にさまざまなことを依頼しなければならない場合はとても大変なので、このように幅広いサービスを提供している買取専門店を探してみましょう。
仏壇・仏具の処分や買取ならウレルヤにお任せください!
「仏壇や位牌・仏具を高く売りたい」
「他店で買取不可になった仏壇はもうどこにも売れないのかな…」
「仏壇や位牌・仏具を供養してから処分したい」
このような場合は、ぜひウレルヤにお任せください!
当店は幅広い品物の買取を実施する買取専門店ですが、お客様のニーズに応えることができる幅広いサービスを実施しております。
ここからは当店のサービスについてご紹介させていただきます!
閉眼供養や魂抜きもお任せください
「お仏壇やお位牌・仏具をそのまま処分するのは申し訳ない…」
「できれば、最後まで大切に扱いたい」
このような方へ、当店では買取や回収の際に閉眼供養・魂抜きを実施しております。
お客様のご要望に応じて、僧侶をお招きしてご自宅で供養することも可能です。
ご供養の際は時期などによって料金が変動いたしますが、おおむね10,000円〜で承ります。
撤去や処分も承ります
「他店で買取不可になってしまったけれど、自分たちで搬出できないから処分ができない」
大きなお仏壇は、重量も大きいのでご家族で搬出するのはとても大変です。
お仏壇の大きさ・重量、設置の状況によっては、そもそも搬出できないこともあるかと思います。
この場合、当店ではお仏壇の搬出を実施しておりますので気軽にご相談ください。
料金は周辺環境やお仏壇の大きさ・重量などによって変動しますが、おおむね10,000円〜となっております。
プロの査定士が大切な仏具を査定いたします
当店では社員の査定士がお仏壇やお位牌・仏具の査定をさせていただきます。
当店は大手買取専門店のように、買取査定の際のマニュアルやルールはございませんので、査定士の人間力で査定・買取をさせていただいております。
例えば、他店様で買取不可になった場合でも、当店では国内だけではなく海外にも視野を広げた自社販売網がございますので、「売れるものならなんでも買取」が可能。
買取相場はお仏壇の大きさによって変動しますが、金仏壇であれば5,000円〜買取させていただいております。
その他にも、金や真鍮製のお位牌・仏具、ブランド品、貴金属・宝石など、幅広いお品ものの買取が可能ですので、まとめてお売りいただくことも可能です・
遺品整理にも対応可能
当店の遺品整理サービスは「買取専門店の遺品整理サービス」ですので、ご遺品を買取させていただいた際は現金でのお支払いが可能です。
「遺品整理と遺品の買取をまとめてお願いしたい!」という場合は、気軽にご相談ください。
出張買取にも対応!まずは気軽にお問い合わせください
仏壇・仏具のよくある質問
買取のご予約は公式LINE又はフリーダイヤルにお電話下さい。担当者が対応致します。
仏壇・仏具の出張買取対応エリア
愛知県の出張買取対応エリア
・名古屋市エリア 名古屋市、北区、千種区、中川区、中村区、東区、緑区、南区、守山区、熱田区、昭和区、天白区、中区、西区、瑞穂区、港区、名東区
・愛知県全域エリア
豊橋市、岡崎市、半田市、豊川市、碧南市、安城市、西尾市、蒲郡市、常滑市、新城市、高浜市、田原市、阿久比町、南知多町、美浜町、武豊町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村、大治町、清須市、稲沢市、北名古屋市、岩倉市、一宮市、江南市、小牧市、大口町、扶桑町、犬山市、春日井市、尾張旭市、長久手市、東郷町、豊明市、みよし市、瀬戸市、日進市、東海市、弥富市、愛西市、津島市、豊山町、あま市、蟹江町、知多市、大府市、刈谷市、知立市、豊田市、東浦町、飛島村
・その他、要相談エリア
静岡県、岐阜県、三重県
仏壇・仏具の出張買取ならウレルヤ愛知店
出張買取のお申し込みはお電話又はLINEにてお気軽にお申込み下さい。 無料見積もりをご希望の場合は LINEでお写真を送って頂ければ即日ご返信致します。
店舗名 仏壇出張買取ウレルヤ愛知店
営業時間 9:00~19:00
住所 443-0038
愛知県蒲郡市拾石町前田68 物流センターの為、事前にLINEにてご予約下さい
電話番号 0120-014-666